
今日のテーマは他人の時間を頂いているという意識。
お客様との打合せだけでなく、社内やパートナー企業との打合せや電話問い合わせを日常のように行っていると思います。
その時に、相手の方のお時間を使わせて頂いているという意識はありますでしょうか?
意識していれば、遅刻だけでなく、時間オーバーはしないと思います。
また、打合せや問合せの目的を最初に明確にして効率的にゴールにたどり着けるように言動するとも重要です。
そして、同じ内容を再度、聞きに行かないようにしっかりメモすること。
実際に、同じこと二日おきぐらいに3回くらい聞きに来た若手がいるのですが、
正直、疲れるので対応したくないし、こんな営業が将来売れる営業になるとは思えないです。
時間は有限であるのにあなたにその時間を使って頂いていることを理解して仕事しましょうね。
コミニュティを作る予定です。
メルマガを登録してくださった方に2021/9/末まで無料参加のご案内をさせていただきます。
優香に直接質問できるチャンスですのでいますぐメルマガ登録してね。