
今日のテーマは妄想できないことは実現できない!
長年の経験則なのですが、年初に立てた妄想プランが年末になると、
案件化してたり、上手く行くと案件クローズできていることはよくあります。
年初には影も形も誰も想像すらしていないプランなのに。
不思議です。
なので、自分には無理とか思わずにまずはこんな事が出来たらいいなということを
頭をひねって作り出す。
そして、文書や年間forecastとして文字にしておく。
この文字にしておくというのが特に重要なんです。
理由は何かあったときに、目について思い出すことができ、
出来てないもをアクションしようと人間の心理で自然となります。
これは仕事だけでなく、人生のプランにおいても同じです。
いつ、どんな状況になりたいか線表を作る。
そして、実現するためには何をしておかないと行けないのか明確にする。
そうするとおのずと日々やることが明確になります。
壮大だった人生プランも日々少しづつやれば実現します。結果も自然とついてきます。
私は若手の時からお客様をハッピーにしたいという軸を持って
日々どうしたらお客様に最高のソリューションをお届けできるのか考えていました。
その結果として、派手にリッチになりたいという高校卒業の頃に思った事が実現できいます。
強い信念を日々コツコツ進めていく重要です。
だけど、ずっーとコン詰めてやると続かないので、
時には休憩しながら、楽しみを見つけながらでOKですよ。
私は若手の時からお客様をハッピーにしたいという軸を持って
日々どうしたらお客様に最高のソリューションをお届けできるのか考えていました。
その結果として、派手にリッチになりたいという高校卒業の頃に思った事が実現できいます。
強い信念を日々コツコツ進めていく重要です。
だけど、ずっーとコン詰めてやると続かないので、
時には休憩しながら、楽しみを見つけながらでOKですよ。
コミニュティを作る予定です。
メルマガを登録してくださった方に2021/9/末まで無料参加のご案内をさせていただきます。
優香に直接質問できるチャンスですのでいますぐメルマガ登録してね。
コミニュティを作る予定です。
メルマガを登録してくださった方に2021/9/末まで無料参加のご案内をさせていただきます。
優香に直接質問できるチャンスですのでいますぐメルマガ登録してね。