瞬発力

欠点だらけなのに外資系企業の法人営業20年以上の勤務。

平均年収1000万円越えしている現役キャリアウーマンの優香です。

女性でもバカでもスキルがなくても

あなたが本業の会社員で稼げるように私の思考と会話術を伝授します。

人生、想定外のことばかり。

営業という職種柄、商談中にネガティブな質問が飛んできて

頭の中が真っ白になることもよくある。

順調に進んでいたプロジェクトが、

全く予期していなかった壁にあたって止まってしまうことだって。

この窮地を、いかにうまく切り返すか?

乗り切るか?

いざという時、「瞬発力」がモノを言う。

お客様のちょっと意地悪な質問や想定外の質問は怖いけれど、

気の利いた返しができた時には

一挙に距離が縮まって、良いリレーションの構築が加速する。

かなり前にお客様のやりとりで思い出しちゃったことがあるの。

お客様は一番上のハイエンドの商品を買うことが

かっこいいって思ってくれていたの。

だけど、お客様の会社で必要なものはその一つ下の商品でいいの。

お客様の気持ちを裏情報で知っていたから、

お客様に、一番上のハイエンドを買いたいですよね?って言ったの。

そしたらお客様は優香に、売りたいでしょ?って言ってきたの?

そこは満面の笑みでもちろんです!って答えた。

だって、滅多に売れない商品だし、売り上げだって高くなるしね。

でも、これでお客様はハイエンドを買うことを心に決めてくれたの。

仕事そのもののスピード感も大事だけど、

瞬時に判断できる力、瞬時に取り掛かれる力があってこそ、

品質と生産性の二刀流が実現すると思う。

「瞬発力」

スポーツ選手が日々のトレーニングで鍛えているみたいに、

私は普段から、こんなことに気を付けて脳の筋トレしているよ。

1. 情報アンテナを張り巡らす

自分の会社のことしか知らないようじゃ、

お客様のイレギュラーなご要望にお応えできない。

いつどんな事に遭遇して、何が役に立つか解らないから、

常にアンテナを張り巡らせて、入ってくる情報はもれなくキャッチ。

だから、飲み会など声がかかれば知らない人だらけでも積極的に参加しちゃう。

世の中はすごい人がたくさんいて、いろんな仕事がある。

だから世の中、成り立ってるんだなあとしみじみ思っちゃうよ。

その時だけ解かった気になってもすぐに忘れちゃうから、

スマホにメモしたり写真を撮ったり、記録にも残して忘れないようにしているよ。

2. 興味範囲を広げる

私は立ち飲みのもつ煮込みもミシュランのお寿司も、回転寿司も大好き!

それぞれの良さがあるのよ。

場末の立ち飲みは肉体労働者のおじさんに囲まれ異空間に来た感じでいるだけで楽しいし、

激安なのに、おつまみが激ウマなの。

センベロとかも本当に1000円でベロベロになれるのか試しに行ったりね。

いろんなことに興味が湧く。

即、実行して楽しんじゃう!

食べ物だけじゃなく、本とかスポーツとかも含め、

食わず嫌いが一番もったいないと思わない?

新しく出会ったことにどんどん近づいていく習慣をつけると

「これ、おもしろそう!」

って、好奇心が動き出す!

その瞬間が大好き!

3. 思ったらやってみる

面白いのかな?どうしようかな?

その迷う時間、もったいなくない?

気になるならやってみる。

やってみて、面白くなかったら止めればいいだけ。

中には「予想をはるかに上回る失敗」もあるかもしれないけど、

そういう繰り返しが積み重なって、自分の感性の精度が上がっていくと私は思ってる。

瞬発力を鍛えて、今日も楽しい営業ライフに行ってきます!

あなたも優香と一緒にもっともっと幸せになろうね!

稼げる思考・稼げる会話術・最高の仲間を手に入れ、

あなたをお金あり・時間の自由あり・心の平和と

バラ色の人生に激変させるコミュニティを作ります。

メルマガを登録してくださった方には2021/9/末までの

特別トライアル参加のご案内をさせていただきます。

優香に直接質問できるチャンスですのでいますぐメルマガ登録してね。