私の人生は私のもの
今日のテーマは、私の人生は私のもの 基本「指示待ち」はしない。 上司にああしろこうしろ命令されるのはキライだし、待っていたって何もはじまらない。 良いことなんか、そう都合よくは巡ってこない。 「自分で動こう。」が私のモットー。 仕事でも、プライベートでも、自分で動くことのメリットはたくさんあるよ。 

1.自分の意思で思い通りにできる

仕事って、どちらかというと辛い場面が多いけれど、クライアントのことを考えて、 どうしたら役に立てるかな? アレを提案できないかな? って思い巡らしている時はすごく楽しい♪ (お風呂の中でも考えてて「うん、そうしよ!」って急に独りごと言っちゃったりして…) そもそも、人から言われたことにただ従っているだけじゃつまんないよね? 成功すればその人の手柄、失敗すれば実際に行動した私のミス。 その点、自分で考えて実行すればモチベーションがあがる!

2.責任感が増す

いざ動き出してしまったら、もう前に進むしかないよね。 不安なこともある、壁にもがんがんブチ当たる。でも自分が選んだ道だもの! 誰のせいにもできない。自分を責めても仕方ない。 一生懸命、考えに考えて動いた結果に本当の意味での「失敗」はない。 今回は上手くいかなかったとしても、必ず次の糧になると信じてる。 腹をくくって、背筋を伸ばして、ガンバレ!私!

3.直感が冴える

「自分で動く」 何をやるか!と同じくらい、タイミングもすごく重要だと思う。 「やろうと思っていたけれど時期を逃した」のでは何にもならないもの。 思い立ったら吉日! 自分の五感直感を信じてピンと来たらすぐ行動できるよう 普段から自分の感情に向き合うことで五感が鍛えられるよ! 私が実行しているのはささやかなことだけど、 「今思いつくということは今したほうがイイんだな」と思って、 会いたいと思った人に連絡してみるとか、 読みたいと思った本はすぐに読んでみるとか、実践してるよ♪ 彼氏も欲しいけど、誰かに幸せにしてほしいとは思わない。 私の幸せは私が決める。 自分の人生だもの、自分で彩って悔いなく生きよう!

コミニュティを作る予定です。

メルマガを登録してくださった方に2021/9/末まで無料参加のご案内をさせていただきます。

優香に直接質問できるチャンスですのでいますぐメルマガ登録してね。