
今日のテーマは親しき中にも礼儀あり
親しき中にも礼儀あり!
全ての人間関係でとても大切なことなので共有します。
どんなに親しいお客様や同僚に対してでもです。
いい記事を見つけたので共有しますね。
夫や妻との関係をこわす最大の要素の一つは、相手をないがしろにすることだ。
たとえば「私の人生を楽にするのはあなたの仕事、私の仕事はそれを期待すること」などと言うこと。
これは痛い!
自分の役割のほうが大切だと思ったり、自分のほうが貢献度が大きいから
「相手はラッキーだ」と思ったり、私たちは「どうぞ」と「ありがとう」を言うのをつい忘れてしまう。
あなたが配偶者や大切な人と、初めて出会ったときのことを考えてほしい。
とてもすばらしい気分だったはずだ。お互いに心から認め合って愛情を深めたはずだ。
絶えず感謝の言葉を口にして決して相手をないがしろにしなかっただろう。
夫婦は長年の間になれ合いになって、感謝などしなくなると信じる人が多い。
それは違う!
相手を認めて感謝するのは、百パーセント自分でコントロールできることだ。
感謝しようと思ったらそうするだろう。
そうすればそうするほど感謝のタネに敏感になるという健全な習慣が身につく。
出典:「小さいことにくよくよするな!2」 リチャード・カールソン
コミニュティを作る予定です。
メルマガを登録してくださった方に2021/9/末まで無料参加のご案内をさせていただきます。
優香に直接質問できるチャンスですのでいますぐメルマガ登録してね。