美味しい物が好き!人が好き!

本業で稼ぐマインドの伝道師・現役キャリアウーマン優香です。

欠点だらけなのに外資系企業の法人営業20年以上のクビにならず、しかも、平均年収1000万円越え。

女性でもバカでもスキルがなくてもあなたが本業の会社員で稼げるように私の思考と会話術を伝授します。

営業という職業柄、接待や懇親会の機会が多い。

昔、漠然と思っていた「接待」のイメージって

”クライアントの社長をおだててイイ心持ちにさせて、商談をうまい事まとめちゃおう”的な怪しげな要素が漂うものだったけど…

全く違った^^;

そんなことで決まる商談なんか、ありません!

ただ、仕事以外の話もすることでいろんな情報を共有できるし、その後の商談での距離がグンと縮まって話題が豊富になるのは確か。

それに、食事の場ってその人の本性が見え隠れするので、人間観察にはもってこいなんだよね‥‥

ということは、私も見られちゃってるってことか!!

本性は隠しきれないかもしれないけど、最低限これは気を付けてるよ…

1.姿勢を美しく

前かがみの姿勢で食べると、髪の毛が邪魔したり表情が見えにくくなったりで好印象を与えないと思うので、背筋をピンと伸ばしていただくことにしているよ。

メニューにも寄るけれど、どうしても前かがみになってしまう料理の時は、髪の毛もまとめる。

せっかく近くでお話するのだから、表情豊かに笑顔も見せたいもん!

2. 美味しくモリモリ

年末とか、時期によっては会食が続いてカロリーオーバーが辛い時もあるけれど、いざとなったら気にしない。美味しいものはモリモリ食べて飲みたい!

男性女性関係なく、美味しそうに食べる人って、見ていて気持ちいいもんね。

もちろん、自分の皿に分けたものは残さない。

食材の命・料理人さんの心、まるごと「ご馳走様です!」

3.スマホは出さない

会食中も頻繁にEメールは来る。友達からのSNSなら後で良いけれど、きっとEメールは仕事関連。何かトラブル発生?気になる!!!

でも見ない。今は、この会食に全力投球。

一度見たら、心の中が仕事で埋まってしまいそうだし、忙しい中で時間を割いてくれた相手への礼儀だよね。

せめて化粧室に立った時まで我慢我慢。

かといって頻繁に席を外したくないから、お願い!スマホ鳴らないで!

東京はまた緊急事態宣言が出てしまったね。

だけど、私は気にぜず週2回くらいは飲みに行っているよ。自己管理・自己責任だから。

あなたも優香と一緒にもっともっと幸せになろうね!

稼げる思考・稼げる会話術・最高の仲間を手に入れ、

あなたをお金あり・時間の自由あり・心の平和と

バラ色の人生に激変させるコミュニティを作ります。

メルマガを登録してくださった方には2021/9/末までの

特別トライアル参加のご案内をさせていただきます。

優香に直接質問できるチャンスですのでいますぐメルマガ登録してね。