どんな環境でも生きていける
今回のテーマはどんな環境でも生きていける 昔の上司にお前はアフリカの砂漠などのへきちに行っても生きていけると言われたことがあります。 私ってどんなに野蛮人? でも、上司にとっては最高の褒め言葉として言ってました。 つまり、言葉が通じなくても、日本のような文化的な生活ができなくても、文化がわかなくても すぐに適合できるということでした。 確かに、私は知らない人だらけの飲み会に行っても、少し周りの様子を見ながら、 周りの人に話しかけて少しづつ仲良くなっていきます。 そして時間の経過とともにお酒も進み、知らない間に和の中心にいたりすることがあります。 よくそんなことできるね!って言われるけど、自分の枠に凝り固まっていたって何も変わらないし 世界も広がらないじゃない! ことわざで、郷に入れば郷に従えという言葉があるように、その場、その場に適応していくのって 大切だよね。 どうしてもその環境に合わなかったら出て行けばいいだけだだから、 一度は先入観なく、なんにもでも前向きに取り組もうよ。 仮にどうしても環境に適応できなかったり、どうしても仲良くなれないと思ってから 退散すればいいじゃん。 食わず嫌いしているだけかもしれないよ。 ニュートラルな気持ちで新しいことにチャレンジする! 適応していく! どんな環境でも楽しめるし幸せなれるよ! 自分で自分の世界や可能性を狭めてしまうなんてもったいないよ。

コミニュティを作る予定です。

メルマガを登録してくださった方に2021/9/末まで無料参加のご案内をさせていただきます。

優香に直接質問できるチャンスですのでいますぐメルマガ登録してね。